前線の影響で伊豆諸島と南西諸島は大雨となる所がありそうです。全国的に月曜日より気温が低く、東京は11月中旬並みの肌寒さになる見込みです。
前線が種子島・屋久島付近、伊豆諸島付近にのびていて、ほとんど停滞する見込みです。この影響で南西諸島と伊豆諸島では雷を伴って非常に激しい雨の降る所があり、大雨となる所がありそうです。伊豆諸島では火曜日の夕方から夜遅くにかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
◆24時間予想雨量(多い所) 21日(火)午前6時~22日(水)午前6時
伊豆諸島200ミリ
そのほかの各地も全国的に雲が広がりやすく、雨の降る所がありそうです。北日本は雪の降っている所もあり、北海道の朱鞠内と青森の酸ヶ湯は積雪を観測しています。午後も北海道は道北を中心に雪の降る所があるため、路面の状況にご注意ください。
最高気温は全国的に月曜日より低くなり、11月並みの気温になる所も多いでしょう。西日本も20℃前後の所が多く、昼間もひんやり感じられそうです。北海道や東北北部は昼間も10℃前後までしか上がらない所が多くなりそうです。東京も17℃と11月中旬並みの寒さになるでしょう。昼間もしっかりした上着が必要になりそうです。
◆火曜日の各地の予想最高気温
札幌 :11℃ 釧路 :12℃
青森 :12℃ 盛岡 :12℃
仙台 :16℃ 新潟 :17℃
長野 :16℃ 金沢 :18℃
名古屋:22℃ 東京 :17℃
大阪 :20℃ 岡山 :20℃
広島 :22℃ 松江 :19℃
高知 :24℃ 福岡 :23℃
鹿児島:24℃ 那覇 :28℃
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

