20日午後、北海道芽室町でサイドカー付きの大型オートバイが高速道路の高架下の壁に衝突しているのが見つかり、60代の男性ライダーが全身を強く打って病院で手当を受けています。
事故があったのは、芽室町北芽室北8線の町道です。
20日午後0時20分ごろ、通りかかった人から「高速道路の高架の外壁にバイクが衝突し人が倒れている」と警察に通報がありました。
警察によりますと、オートバイはサイドカーが付いた400㏄超の大型オートバイで、地元に住む60代の男性ライダーが病院に運ばれ手当を受けています。
男性は、救急隊が到着した時は意識があったということですが、搬送途中で意識がもうろうとなり、会話ができなくなったということです。
男性は全身を強く打っていて、右手を開放骨折するなど重傷とみられています。
現場は片側1車線の町道で、オートバイからみて緩い左カーブです。
現場付近には他の車や動物と衝突した形跡はないことなどから、警察は男性がハンドル操作を誤った単独事故とみて、詳しい状況を調べています。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


「できなくなったことはあんまりない」両足を失っても明るさは失わない 多くの人々の心を引き付ける 笑顔はじける “車いすモデル” 葦原 海(あしはら みゅう)

死亡した白バイ警官、最高速度100キロの“通達”の中…120キロで直進して衝突、右折のトラック側「高速のバイクの接近を予見し、回避は不可能」

小学生の娘の“いたずら”から夫婦殺傷、被告が初めて自ら…「いきなり大声で『おまえか!どこに傷があるんだ、この野郎』と恫喝続き、とにかく離れて欲しかった」検察側の質問には全て黙秘 そして判決は…「被告人の証言は」

【すすきの首切断】瑠奈被告(30)について「中学入学後不登校に…同級生とのトラブルは一度もない」母親・浩子被告(61)の7回目の裁判①
