■大切なのは「向き合い方」
大塚「わたふらいさんは、週にどれくらいラーメンを食べるますか?」

大類さん「週に3、4回食べちゃいますね~。好きなものにどのように向き合っていくかっていうのがすごく大事だと思いますので、これからもたくさん食べて、山形のラーメン文化を盛り上げていきたい」
街の人は「体が欲するから」「ラーメンはやっぱりやめられない」
県民が愛し、おいしい1杯を作ろうとたくさんの人々の努力がつまった山形のラーメン。

「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会 鈴木敏彦 会長「ラーメンっていうのはね、人々を笑顔にしてくれる」
これからも山形のおいしいソウルフードを楽しく、末永く、健康に味わっていきたいですね!
