台風22号

非常に強い台風22号(ハーロン)は、9日に非常に強い勢力を維持し、伊豆諸島に最も接近する見込みです。

気象庁は8日午後、伊豆諸島の八丈島と青ヶ島村に「暴風・波浪特別警報」を発表。これまでに経験したことのないような記録的暴風や高波となるおそれがあるとして、命を守る最善の行動をとるよう呼びかけています。

台風の中心は、9日3時には青ヶ島の西南西約80キロの北緯32度20分、東経139度00分を中心とする半径65キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径190キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

9日15時には関東の南東の北緯33度35分、東経142度30分を中心とする
半径95キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

10日15時には日本のはるか東の北緯34度10分、東経156度00分を中心とする半径155キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルが予想されます。予報円の中心から半径310キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

台風はこの後、温帯低気圧に変わる予想です。