「ローカルフードの聖地」目指しリニューアル!

 阪神百貨店の1階に10月4日、リニューアルオープンした「うまいもんみっけ」。

 高知のカツオのたたきに、沖縄そば、そして秋田のきりたんぽ。全国からバイヤーが選び抜いた700種類以上の「うまいもん」が集結しています。
20250106hansinumeda-000047000.jpg
(客)「ちゃんぽんと皿うどん。ここのメーカーおいしいです。大阪に売ってないような、いろんなものがあると思いますので探検しにまいります」

 阪神百貨店では1階を、全国の知られざるグルメやスイーツなどが集う「ローカルフードの聖地」にすることを目指しています。その一環として、地下1階から移転してきました。

 今回特に力を入れているのが地元・大阪のグルメ。売り場に並ぶ商品の約1割を占めています。
20250106hansinumeda-000141735.jpg
 リニューアルを任されたのはバイヤー歴6年の吉村由美子さん(49)

(阪神梅田本店・バイヤー 吉村由美子さん)「宝物を探してるような感じでお客さまに楽しんでいただけるような売り場を望んでいます」

 商品選びから売り場づくりまで、“食の阪神”の威信をかけたリニューアルの舞台裏に密着しました。