「この清流は絶対に死守する」
ムンドゥルク族の青年の案内のもと、アマゾンの天然プールに向かうことになった。
記者
「これから、天然プールに向かいます。アマゾンの天然プールがどんなものなのか。要はお風呂代わりなんだそうです。ここでは水がちゃんと出ないので、お風呂代わりの天然プールに行ってきます。」

「これ毒の葉っぱなんで気を付けてください。口に入ったらやばいみたいですね。」

「すごい、本当にきれい。アマゾンの河とは大違い。」

ここは、集落の子供たちが安心して水の中で遊べる貴重な場所だ。
記者
「この奥に湧水があって、アマゾンの河に向かって流れているので、きれい」

しかし、この下に砂金があるのではないかと違法な金鉱掘りの業者がこの場所を狙っているという。
ムンドゥルク族の人々は「この清流は絶対に死守する」と、不法な侵入者を許さない決意だ。
「ただ、平和に暮らしたい」~先住民たちの思い~
夕食に、いつも食べている魚のスープをふるまってくれた。

記者
「これは、パクーっていう魚なんですが、骨がめちゃくちゃ多い。出汁がきいてます。体に優しい感じで、脂がのっている魚です。日本人に合うと思います、この魚。うまい!」
集落には次世代を担う若者たちも多く生活している。集落を出て都市へ働きに出る若者もいるが、一方で、自分たちの民族の土地を守るため多くの若者が集落に残る。
アマゾンの先住民の集落にも人として普通の生活の営みがある。「ただ、平和に暮らしたい。家族や仲間とともに」と首長は言う。

ムンドゥルク族の戦いは終わらない。
TBSサンパウロ通信員 山口貴史
ブラジルを中心に南米各国を取材。ポルトガル語とスペイン語を使い、記者、プロデューサーとして奔走。各国の取材先では、いつも現地に詳しいタクシー運転手を味方につけることを心がけている。