インターネットにかける思い
集落にはいつも動物たちがいて、取材中も恵まれた豊かな自然に心が洗われる。実はこの集落は少し文化が進んでいて、それには理由がある。

飲料水は、地下水をくみ上げている。その電力の元は、太陽光発電だ。そして…

記者
「ちょっとこれを見てもらいたいんですが、アマゾンのインディオの村にWi-Fiが設置されたということなんです。実際は2021年の6月にNGOの支援で2021年から新しく設置されたものだそうです」

Wi-Fiのためにパラボラアンテナが利用されている。
この集落には、インターネットにかける思いがあるのだ。
集落の土地を破壊する違法な金鉱掘りたちとの戦い

首長のジュアレスさん
「インターネットは、自分たちの身を守る手段です。金鉱掘りたちによって土や川が汚染されていく現状を止めないといけない」

ジャングルを引き裂いた大きな穴…ここはすべてムンドゥルク族が先祖代々守ってきた土地だ。しかし、違法な金鉱掘や伐採業者によって土地は破壊されている。
首長のジュアレスさん
「昔は、インターネットを使って書類を作成して違法業者に立ち向かうということはしなかった。侵入してきた人たちに対して、勇気を出して直接立ち向かっていった。昔は違法業者に対して弓で立ち向かうしかなかった。でも、今は書類(告発文)を作って戦うことができる。だから、インターネットが必要なんです。」

ムンドゥルク族の他の集落にはインターネットも携帯電話の電波もなく、現在も、仲間とは無線で連絡を取り続けている。

しかし、違法な業者に立ち向かうためには多くの人の協力と文明の力が必要だ。