全国的に流通する“ニセ商品券” 背後には…

吉村キャスター:
ニセ商品券は、一体誰が作っているのかが気になります。

TBS報道局 社会部 塩田記者:
気になって捜査当局に取材をしましたが、誰が作って流通させたのかという手がかりはなく、流通規模も把握できていないのが現状だそうです。

ある暴力団幹部に取材をしたところ、今回の偽造品には関与していないとした上で、「過去に中国でつくられたJCBギフトカードの偽造品を密輸したことがある」という話をしていました。

実際に2024年、大阪の関西空港で「JCBギフトカードの5000円券」300万円分を密輸しようとした男が逮捕されるという事件もありました。

日本国内で製造されたかどうかは定かではありませんが、中国など海外で製造されたものが日本に持ち込まれたという可能性も考えられるということです。

ニセ商品券の流通は全国的にかなりの枚数・規模で確認されていることから、背後には“ブローカー”や“大きな犯罪組織”がいるのではないかという見立てをする捜査関係者もいます。

==========
〈プロフィール〉

塩田アダム
TBS報道局社会部警視庁捜査2課担当
詐欺や組織犯罪を取材