「あの動画見た方がいいよ!」

織田さん:男子100mの予想ってしないよね?する?

ボルト氏

ボルト氏:ジャマイカの2選手、(9秒75でジャマイカ選手権を制した)キシェイン・トンプソン(24)と(9秒83で同2位の)オブリーク・セビル(24)の状態がいいと思う。このままの調子でいけば、どちらかが優勝するだろうね。誰かはわからないけれど、競技に集中してやるべきことをやればジャマイカの選手が優勝すると思う。

織田さん:女子の方を聞きたいんですけど、女子100m走。どうですか?

ボルト氏:ジュリアン・アルフレッド(24、セントルシア)は優勝候補だね。それと名前はわからないけれど、アメリカ出身の若い選手。この2人が好記録を出していて、2人ともずば抜けて速いんだ。その2人に注目しているよ。

織田さん:アメリカのウッデン。(メリッサ・ジェファーソン )ウッデン(24)じゃないかな?

ボルト:そうそう。

織田さん:そこにね、よく知っているだろうけど、シェリーアン(・フレイザー プライス)が今回引退レースとして来てるんですよ。長い間一緒に戦ってきたけどどうですか?

ボルト氏:長年活躍する姿を見られて嬉しいし、決勝まで行くチャンスはあると思っているよ。彼女は決勝まで行けるだろう。長い間圧倒し続けてきたわけで、彼女の競技人生を見ることができて嬉しいよ。彼女は何でも可能だということを証明してくれたんだ。出産を挟んで、復帰して、大会で優勝するってね。彼女の最後のレースを見に来られて嬉しい。スポーツ界のレジェンドだから誇りに思うし、共にキャリアを積むことができて嬉しいよ。

織田さん:彼女ママになったけど、(ボルト氏も)パパになったんだよね?。私もなったんですけど、おめでとうございます。

ボルト氏:ありがとう。あの動画を見たかどうかわからないけれど、見たほうがいいよ。彼女がジャマイカのママたちと走る動画だよ。ジャマイカの学校で運動会があって、プライスも出場したんだ。見たほうがいいし、テレビでも流すべきだよ。イベントをめちゃくちゃにしていてとっても面白かった。「どうしてそんなことしたの?」って聞いたら、私が一番だって見せつけなきゃいけないんだって言っていたよ。

織田さん:見ました、見ました!だって、グラウンドがぼこぼこだったでしょ?

ボルト氏:ただの学校だったんだけどね。

織田さん:どうします?お父さん走ってって言われたら。

ボルト氏:同じようにするよ。ぶっちぎって見せます(笑)まだ子どもは小さいですけど、子どもが入学したら準備して臨むよ。

織田さんとボルト氏