万博おばあちゃんの“あの記録”が、ギネス世界記録に認定されました。

 愛知県の山田外美代さん、76歳。はじめて万博を訪れたのは1970年の大阪。2005年の「愛・地球博」に毎日通って以降は、日本だけでなく世界各国の万博を訪れ、「万博おばあちゃん」として知られています。

 外美代さんはきょう9月5日まで通った累計648日が「万博を訪れた最多日数」としてギネス世界記録に認定されました。

台風15号が近畿地方に最接近した日でしたが、大阪の万博会場、スイスパビリオンで行われた認定式で、外美代さんは笑顔でスピーチしました。

 「648という数字ですけど、何も考えずに来ています。毎回違うことが待っている会場。いろんな国に行くのにパスポートもビザもなく通える世界が万博。続けることの大切さを教えてくれたのは万博。『こんなの見た』という自慢で、日々それが力になって、いまの私になっています」(外美代さん)