1971年11月28日、盛岡駅前で東北新幹線の起工式が行われました。

「ひかりは北へ」のキャッチコピーのもと、首都圏と岩手を結ぶ大動脈の工事が始まりました。
それから11年・・・1982年6月23日、東北新幹線盛岡~大宮間が開業しました。
盛岡駅前はさんさ踊りや盛岡山車が繰り出し、いかに県民が待ち焦がれていたか伝わります。

1971年にお披露目された起工の標は、今も上り新幹線ホームで首都圏と東北を行き来する人々を見守っています。