IBC岩手放送は1959年9月1日に6チャンネルでテレビ放送を開始しました。
66年前からどのようなニュースを伝えてきたのか、IBCテレビ66年の歴史を振り返ります。

IBCテレビは東北で2番目の民間テレビ局として、ラジオ放送が始まった6年後の1959年9月1日に開局。
以来66年間、ふるさとの姿や人々を映した映像は貴重な資産となっています。

こちらは1967年にサンマ漁の解禁で沸く、岩手県の宮古港の映像です。
この頃は宮古港をはじめ、岩手県内のさまざまな港に全国各地からサンマ漁船が集結していました。

ことしも大船渡市や釜石市のサンマ漁船が出漁し、いち早く県内に秋の味覚をもたらしています。