まだまだ暑い日が続く山形県内ですが、出羽三山神社ではきょうから「秋の峰入り」が始まりました。

鶴岡市の出羽三山神社で山伏の修行を行う「秋の峰入り」。


    
今年は全国から、18歳から81歳まで116人が参加しました。このうち6人が外国人だということです。

修験者たちはほら貝の音を響かせながら、山頂の出羽三山神社に向けて参道の石段を歩いていきます。

修験者たちは、これから1週間羽黒山に寝泊りしながら、険しい山道を駆け巡る「山駆け」などの厳しい修行に励みます。