鹿児島市では、和田川の一部が氾濫し、住宅地に水が流れ込みました。住民たちは土砂の片付けに追われています。

鹿児島市南部を流れる木之下川です。
木之下川を含む和田川流域ではきのう21日午後5時30分、氾濫のおそれがあるとして、流域の住民に6600世帯余りに避難指示が出ました。
(記者)「近くの川があふれ、私の腰あたりまで来たそうです」

支流の木之下川も氾濫し、水や土砂が住宅地に流れ込みました。

住民が撮影した映像です。車が半分ほど水に浸かっています。
一夜明けた鹿児島市下福元町です。住民たちは朝から流れ込んできた泥をかき出す作業に追われていました。
(住民)「今、壁の泥を全部落としているところ。今泥を落とさないとだめだから、頑張ってやっている」
このあたりでは過去にもたびたび川が氾濫したということで、対策を求める声も出ています。














