九州南部を横断した台風12号は、午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、大気の状態が非常に不安定になっていて、22日夜遅くにかけて落雷や急な強い雨に注意が必要です。
台風12号は、21日夜から22日朝にかけて九州南部を横断したあと、午前9時に熱帯低気圧に変わりました。九州北部では、引き続き湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定となっています。

大分県内は、22日夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達するおそれがあり、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。
午前11時までの24時間雨量は、中津市耶馬渓で36.5ミリ、佐伯市で18ミリ、日田市で13ミリなどとなっています。
交通機関では大分市と大分空港を結ぶホーバークラフトが、運航基準値を超える風速が予想されるため、22日の全便が欠航となっています。