九州の西の海上にあった熱帯低気圧が21日午前、台風12号に発達。午後5時過ぎに九州に上陸し、大分県内は22日昼過ぎに最も接近する恐れがあります。
鹿児島県の西の海上にあった熱帯低気圧は午前9時に台風12号に発達しました。中心の気圧は998ヘクトパスカル最大風速は20メートルです。
台風は午後5時すぎ鹿児島県に上陸し東にゆっくりと進む見込みです。今後、勢力を弱めながら県内には22日昼過ぎに最も近づくとみられます。
(佐伯市で)「風もそうだが前みたいな大雨が降るのが心配」「船のつなぎ方も確認してから天気を見て備えていきたい」
22日夕方までに予想される24時間雨量は九州北部の多いところで80ミリとなっています。また、22日夜遅くにかけて県内は局地的に積乱雲が発達し落雷や竜巻など激しい突風が発生する恐れがあります。
すでに交通機関にも影響が出ていてホーバークラフトは22日終日欠航を決めています。