スタジオで実験!蚊はどんなときに寄ってくるの?

まずはメスの蚊(ヒトスジシマカ)が30匹入ったかごにそーっと息を吹きかけてみると・・・
蚊が集まってきました。
(実験協力:害虫防除技術研究所)

長島孝行教授:
人の息に二酸化炭素があって、その二酸化炭素に寄ってくるんですよね。10mぐらい近くなると、テンションが上がってしまうわけですよ。まず、第1の要素は二酸化炭素です。

次に、手を近づけてみると、これにも寄ってきました。

長島孝行教授:
手の表面にある汗や常在菌のにおいに寄せ付けられています。あとは体温です。

そのあと、ハッカオイルを浸したコットンを近づけてみると・・・
かごの内側に留まっていた複数の蚊が、ほとんど離れていきました。

長島孝行教授:
ハッカの中の成分や、柑橘系のにおいは彼ら(蚊)があんまり好きじゃないんですよ。ですので、遠ざかってしまいます。