コロナ禍以降、お盆時期としては過去最多
緑豊かな自然も醍醐味のひとつ。涼を求めて訪れた人も――
東京からの観光客
「涼しいですね。バイクで走って登ってきたんですけど、だんだんと涼しくなってきたので、やっぱり違うなというのがありますね」
京都から
「日陰に入って汗がひくくらいなので、めっちゃ気持ちよかったですね」
保存財団によりますと、8月から駐車料金を500円から1000円に値上げしたものの、お盆休みの入り込みは好調で、13日は車の入り込みが343台と、コロナ禍以降、お盆時期としては過去最多となりました。

世界遺産相倉合掌造り集落保存財団 中島仁司事務局長
「相倉のファンを多く獲得できるチャンスだと思いますので。多くの方に来ていただいて、良いところだったなと思っていただくことで、またこの集落もより保存されていくということで、すごく良い流れだなと思っています」

