9日から始まる3連休の天気についてお伝えします。鹿児島県では8日、大雨特別警報が発表されましたが、大分県内でも3連休は大雨に対する警戒が必要です。
8日未明、鹿児島県では2度にわたり線状降水帯が発生し、霧島市に大雨特別警報が発表されました。この影響で、鹿児島県内各地で被害が相次いでいます。

前線は9日以降、九州北部に停滞する見込みで、大分県内でも局地的に雷を伴った激しい雨が降る可能性があります。前線の活動が活発化した場合、警報級の大雨となるおそれがあります。
9日予想される1時間あたりの降水量は、西部で40ミリと激しい雨が見込まれます。また、9日夕方までの24時間降水量は、多いところで中部50ミリ、北部60ミリ、西部100ミリ、南部50ミリが予想されています。
さらに、9日夕方から10日にかけて雨はピークを迎え、24時間降水量は西部で最大150ミリとなる見込みです。3連休最終日の11日にかけては、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意・警戒してください。