八ヶ岳連峰の赤岳で8日、山小屋に滞在中に体調不良から動けなくなっていた67歳の女性が救助され、病院に搬送されました。
救助されたのは、東京都杉並区に住む67歳の無職の女性です。
茅野警察署によりますと、女性は、赤岳周辺の標高およそ2700メートルにある山小屋に滞在中に、体調が悪化し、動くことができなくなりました。
同行していた仲間から8日の午前5時半過ぎに救助を求める通報があり、茅野警察署の山岳遭難救助隊や諏訪広域消防本部の特別救助隊などが出て、午前中に女性に接触し、午後3時前に救急隊に引き継いで、茅野市内の病院に搬送されました。
女性には、おう吐や脱水などの症状があるということです。
女性は、4人パーティで6日に赤岳に入山して、7日に下山する予定でしたが、吐き気がするなどの体調不良を訴えたことから、7日の夜も延泊して様子を見ていましたが、回復しないことから仲間が救助を要請していました。
注目の記事
「今夜(12日)日本でもオーロラが見える?何時ごろ?どの方角?」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 過去には「大規模な通信障害」も GPSの精度が下がる?

高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】

「ぼっち、きもい」と「妄想」…惨劇はなぜ起きたのか①【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記①】

「母さんを撃ってくれ」…惨劇はなぜ起きたのか②【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記②】

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由





