富山にも大雨が…「氾濫危険情報」が発表

一方、富山・高岡市では、午前10時20分までの12時間の降水量が、191.5ミリを記録しました。

記者
「茶色く濁った濁流が勢いよく流れ、水位が上がってきています」

高岡市を流れる小矢部川が氾濫危険水位に達し、一時「氾濫危険情報」が発表されました。

3連休中も大雨?西~北日本で大雨警戒続く

河津真人 気象予報士:
この先は、九州でも大雨となりそうです。

7日の夜からの雨の予想ですが、北陸・北日本で雨が降るほか、日付が変わって8日(金)になりますと、前線が停滞する九州で大雨となりそうです。活発な雨雲が、次々と九州の西側を中心に流れ込む見込みです。

8日の夕方までに、多いところで、九州でも180ミリの雨ということで、まとまった雨量となりそうです。土砂災害や川の増水など、十分な警戒が必要です。

そして、3連休中も九州などでずっと雨が降りやすいです。10日(日)頃になると、九州以外でも雨のところが多くなって、11日(月)、12日(火)くらいまではまとまった雨となりそうです。今後の情報、ご注意ください。

出水麻衣キャスター:
雨具を持って、お出かけください。