北陸地方に続いて、九州地方も大雨のおそれ
日本海にある低気圧から西へ延びる前線が、7日(木)夜にかけて九州地方まで南下し停滞する見込みです。九州北部地方では、8日(金)朝にかけて非常に激しい雨や激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。雨雲が現在の予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、大雨警報や洪水警報を発表する可能性があります。また落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
また、9日(土)以降も雨が続くため、7日(木)から10日(日)の
《雨のシミュレーション》、《警報の可能性がある地域》を、画像で掲載しています。


[雨の予想]
▶7日(木)に予想される1時間降水量は多い所で、
山口県 60ミリ
福岡県 50ミリ
佐賀県 50ミリ
長崎県 50ミリ
熊本県 50ミリ
薩摩地方 30ミリ
大隅地方 20ミリ
▶8日(金)に予想される1時間降水量は多い所で、
長崎県 50ミリ
熊本県 50ミリ
薩摩地方 40ミリ
大隅地方 20ミリ
▶7日(木)6時~8日(金)6時に予想される24時間降水量は多い所で、
山口県 120ミリ
福岡県 120ミリ
佐賀県 120ミリ
長崎県 150ミリ
熊本県 150ミリ
▶8日(金)6時~9日(土)6時に予想される24時間降水量は多い所で、
長崎県 80ミリ
熊本県 100ミリ
▶7日(木)正午~8日(金)正午に予想される24時間降水量は多い所で、
薩摩地方 150ミリ
大隅地方 80ミリ
▶8日(金)正午~9日(土)正午に予想される24時間降水量は多い所で、
薩摩地方 80ミリ
大隅地方 60ミリ
その後も雨量は増える可能性があります。