17日、山形県朝日町に2日間限定のカフェがオープンしました。
私が取材にお邪魔したのですが・・・心あたたまる空間になっていました。


「いらっしゃいませ」
元気な声で出迎えてくれたのは、朝日中学校の特別支援学級「こだま学級」で学ぶ生徒たち。衣装も、バッチリ決まっています!


報告・矢野秀樹
「2日間限定のオレンジカフェ。メニューには、みんながんばって準備した様子が紹介されています」

「こだま学級」ではカフェでの仕事を通じて自立する力を養ってもらおうと、地域の人と協力しながら準備を進めてきました。


こだま学級1年 安藤とあさん
「この中から選んでください」

注文を受けた「とあさん」が、キッチンの「よしきくん」にメニューを伝えます。
実際にプロに習ったというカフェラテ。仕上げは、よしきくんのオリジナル!


店員
「いいんじゃないですかね。カフェアート」

その出来栄えに!


「可愛い~ありがとう」
「とても上手だな。来て温かくなるカフェだな」

こだま学級2年・堀賢輝(よしき)くん
「泡を混ぜるのが大変だったけれど、自分で作ってお客さんに出すことが出来て良かった」

報告・矢野秀樹
「今、出前の注文が入ったということで、蓮くんが1人で、出前の注文に向かいます」

レジ担当の蓮(れん)くん。急な依頼にも、一生懸命です!



「すごいハキハキして良かったと思う」


蓮くんのお母さん
「きょうを楽しみにして、張り切って毎日学校でもがんばっていたのですごく良かった」


こだま学級2年・石塚蓮くん
「お母さんに去年よりも成長した姿を見せたいと思ってやりました。目標達成出来て良かった」

あたたかい空間が広がる、期間限定のカフェ。
18日も、みなさんのお越しをお待ちしています!