福島県郡山市を中心に展開するコーヒー専門店が、6月、市内に新店舗をオープンしました。こだわりは、厳選した豆と手づくりのスイーツです。

6月14日にオープンした、郡山にある「富久栄珈琲桑野店」。富久栄珈琲は、郡山市を中心に展開していて、世界中から厳選したコーヒー豆を集めた専門店で、東京や仙台などにもお店があります。10店舗目となる桑野店は、これまでで最大規模の広さが特徴で、ここでしか買えないコーヒーや新作スイーツが揃っています。

桑野店でしか買えない特別なコーヒーが、JASの認証マークが目印のオーガニックコーヒーで、6種類あります。生産国と国内で認証を取った、厳選されたコーヒーです。

おいしいコーヒーを作り出す秘密の一つが、イタリアで特注で設計されたた最新鋭の焙煎機です。とても大きいもので、1回で100キロほど作ることができます。

富久栄珈琲では、豆をアフリカから買い付けていて、売り上げの売り上げの一部を使ってアフリカで井戸を作るなど、現地の人たちのための取り組みにも力を入れています。