きのう6月30日に震度5弱を観測した鹿児島県十島村の悪石島では、1日朝も震度4の地震が発生し、一連の地震は11日間で740回を超えています。

(記者)「今この上空から見る限りは、日常を取り戻しているように見えます」

きょう7月1日の十島村・悪石島の様子です。

きのう6月30日午後6時33分ごろに震度5弱を、きょう1日午前6時49分ごろには震度4を観測しましたが、上空からはがけ崩れなどの被害は確認できませんでした。

(記者)「悪石島の近海には海上保安庁の船も確認できます」

悪石島の近くでは鹿児島海上保安部の巡視船が航行し、島に被害がないか確認していました。

トカラ列島近海では先月21日から地震が続いていて、これまでの11日間で震度1以上の地震をあわせて748回観測し、このうち震度5弱が1回、震度4は11回発生しています。

十島村には379世帯・667人が暮らしていますが、これまでにけが人など被害の情報は入っていません。

気象台は、30日に揺れが強かった地域で落石やがけ崩れに注意するとともに、当分の間、震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。