地震が頻発しているトカラ列島近海では、27日までの7日間で492回を超え、気象台が注意を呼びかけています。

トカラ列島では21日以降、地震が頻発していて、日別に見ると最も多かった23日は183回、27日は午後5時までに12回観測しています。これまでに震度4は悪石島で6回です。
7つの有人島には、あわせて669人が住んでいますが、被害の情報は入っていません。
トカラ列島では過去にも群発地震が発生していて、2021年は悪石島で最大震度5強を観測しました。気象台は「地震の回数自体は減っているものの、当分の間、強い揺れを伴う地震に注意をしてほしい」と呼びかけています。