複雑なガソリンと税金の内訳を知る

ガソリン価格の内訳をみます。レギュラーガソリン1リッター180円とした場合の内訳は、▼世界の原油価格によっても変動する本体価格が123.4円で、▼税金が56.6円。そしてこの両方に消費税がかかります。
次に税金部分の内訳は、▼温暖化対策税0.76円、▼石油石炭税2.04円、▼ガソリン税本則税率28.7円と、▼暫定税率25.1円の計53.8円になります。
暫定税率は、道路整備のため1974年に制定された税率で、50年以上あり続けています。この暫定税率を廃止しようというのが野党の動きです。もし野党案が成立すれば、いま補助を受けている状態の価格から、さらに15.1円下がるイメージです。
