岐阜県下呂市の飛騨川で、ボートが転覆したという想定の救助訓練が行われました。

雨の降る中行われたきょうの救助訓練には、下呂市消防本部の職員ら約40人が参加しました。訓練は飛騨川を渡っていたボートが転覆し、5人が流されたという想定で行われ、職員らはボートを使ったり川に潜ったりするなどして懸命に救助活動を行っていました。

今後、水難事故が増える時期になることから、下呂市消防本部は川に入るときはライフジャケットを着用することや、バーベキューなどの際にアルコールを摂取したら絶対に川に入らないよう呼びかけています。