きょう(29日)は沖縄で激しい雨が降り、東京や神奈川、千葉などではあす(30日)、警報級の大雨のおそれがあります。通勤通学の時間など、荒れた天気に注意が必要です。

あす(30日)~週末の天気 花火大会はどうなる?

高柳光希キャスター:
今夜(29日)から関東で大雨の可能性があるということで、詳しい天気について気象予報士の河津さんと一緒に見ていきます。

気象予報士 河津真人さん:
今の雨の様子なんですけれども、西日本の太平洋側中心に雨の降っているところがあります。東日本ではまだ雨雲はほとんどかかっていないんですが、内陸部で局地的に雨雲が発達している状況です。

この太平洋沖にある雨雲が、あす(30日)にかけて北上して近づいて、大雨になるところもありそうです。

続いてあす(30日)の午前0時からの雨の予想を確認していきましょう。午前0時にはもう雨の降り出しているところがあって、あす(30日)の朝、通勤通学の時間帯にちょうど活発な雨雲が関東、特に千葉県など沿岸部の地域にかかってきそうですね。この影響で交通機関の一部では乱れも発生するかもしれません。

午後になると少し雨は止んでいくんですが、夜になるとまた雨雲が南からやってきて、夜9時ぐらいにかけても雨の降るところがありそうで、総雨量が多くなっていきそうですね。

風も朝などは沿岸部を中心に強く吹くところがありそうですね。

高柳キャスター:
いつまで週末、天気がぐずつくのか見ていきましょう。福岡・東京・仙台の3か所のあす(30日)以降の天気を見ていきます。

福岡はあす(30日)のみ、東京はあす・あさって(31日)、仙台は日曜(6月1日)まで天気が悪そうですね。

そして例年7月に行われていた足立区の花火大会ですが、2025年は5月の最後の土曜日に開催となりました。
雨天の場合は決行、荒天となると中止と出ていましたが、どうでしょうか。

気象予報士 河津さん:
土曜日(31日)は5ミリの雨量を予想しているんですが、これは午前中や朝までの雨となります。日中は天気がもってくれるので、花火は問題ないと見ています。

高柳キャスター:
もう1回上ってきた雨雲も大丈夫そうですか。

気象予報士 河津さん:
土曜日(31日)の朝くらいには止んでくると思います。