防災無線で流れる曲「トップ5」は?
宮城県によりますと、防災無線で曲やメロディーを流している自治体は県内29市町村あります。
曲が流れる時間帯は「正午」と「午後5時」が多いそうです。
どんな曲を放送しているのか、トップ5を確認したところ…、
4位:「牧場の朝」
4位:「家路」
3位:「恋はみずいろ」
2位:「ウエストミンスターの鐘」
となりました。

そして、最も多く使われている曲は何だと思いますか?
皆さんの予想通りでしたか?
1位:「夕焼け小焼け」
なんです。

そして、宮城県南三陸町は、午前6時にこんなアニメの曲を放送しています。