全国規模だと20兆円規模の価値

スポーツ実施の社会的価値を全国規模で推計したところ、得られる満足度は、年間14兆円から17.5兆円に上るという結果が得られました。また、スポーツボランティアによる全国規模の価値は、3.2兆円から4兆円という推計結果が得られました。スポーツ活動全体だと年間の価値は、17.2兆円から21.5兆円に上ります。

資料 仙台一高・二高定期戦

もしも、スポーツによる満足度をお金に換える機械が存在すれば、年間を通してスポーツに触れ合うだけで毎年20兆円規模のお金が生み出されることになりますが、調査結果はあくまでも推計値です。

資料 サッカー

研究担当者は「スポーツのチカラといった言葉に象徴されるように、スポーツには市場では測れない社会的な価値があると言われている。スポーツの意義を客観的、定量的に検証する姿勢が求められる。社会的価値を金額で見える化することで政策立案を後押しすることにもなる。今回の調査結果や評価方法の活用について、プロスポーツクラブや地域スポーツクラブで広く議論が深まってほしい」とコメントしています。