津山市有数の避暑地として知られる滝が新緑のシーズンを迎えました。流しそうめんの名店も今シーズンの営業を開始。訪れた観光客はひと時の涼を味わっていました。

おととい行楽シーズンの始まりを告げる「滝開き」の神事が行われた津山市の横野滝。落差の異なる3つの滝の総称でこちらは高低差15メートルの二の滝です。新緑に包まれた滝つぼの周りには爽やかな風が吹き抜けていました。
(備前市からの観光客)
「癒されますね…だんだんとこれから暑くなってくるんで滝もいいんじゃないかなと思います」
(岡山市からの観光客)
「普段自然豊かなところに来ないんですけど、久しぶりにこういう自然を見たら気分がいいです」

こちらは二の滝のすぐそばにある流しそうめんの名店です。滝開きにあわせて
今シーズンの営業をはじめました。

きょうの津山市は、最高気温25度をこえる夏日となりましたが、訪れた観光客は
天然水で冷やされた流しそうめんを味わい、ひと時の涼を満喫していました。
(京都からの観光客)
「おいしいですね。冷たくて。40年ぐらい前ここによく来ていたんですけど、
ずっと来ていなくて(帰省したついでに)久々に行ってみようかと」
津山屈指の納涼スポット、横野滝。これからの季節、涼しさを求める多くの観光客で賑わいます。