2人の女性が降車するまでの間、向かいに2つ空いた座席に座れると思い、座席の方へやって来た乗客が、その状況を見て、着席を断念する姿も度々見られたそうです。
写真を撮影した人
「ギャル風の女性がやって来て、一瞬驚いていましたが、その女性は通路側に足を出して、何とか2人の向かいの席に座りました。ギャル風の女性は座った後、2人にメンチを切っていましたが、2人はスーツケースをそのまま置いていましたね」
「大きなスーツケースを荷物棚に上げることは難しいと思います。ただ2人とも通路側に座って、通路にスーツケースを置くなどすれば、窓側の向かい合った席には2人が座れるようになるのでは、とも思いました。もう少し違う方法があったんじゃないかなと感じました」
こうした、電車内での荷物のルールはどうなっているのでしょうか。
JR西日本に、電車での正しいキャリーケースの持ち方や置き方について問い合わせると、次のような回答がありました。