プーチン大統領は5月8日から、ウクライナとの72時間の一時停戦を表明しました。プーチン氏の狙いはどこにあるのでしょうか。
プーチン氏72時間一時停戦を表明 電撃会談の成果は?
26日に行われたローマ教皇フランシスコの葬儀。トランプ大統領は青のスーツ姿で参列し、“ドレスコード違反では”と物議を醸しています。

服装と言えば、記憶に新しいのが今年2月…

アメリカ トランプ大統領(ホワイトハウス 2月28日)
「きょうはドレスアップしているね」
ホワイトハウスを訪れたゼレンスキー大統領の服装をトランプ氏が揶揄。
その後、アメリカが仲介するロシアとウクライナの和平交渉をめぐり、激しい口論となりました。
あれから2か月。サンピエトロ大聖堂で再び顔を合わせた2人。

そばにはフランスのマクロン大統領の姿もあり、教会の関係者がイスを並べる様子も確認できます。
2人は教皇の葬儀直前、ひざをつき合わせ、15分にわたり会談を行いました。会談後、ゼレンスキー氏は…

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「生産的な会談になりましたが、詳細は明かせません」
トランプ氏も帰国後…

アメリカ トランプ大統領
「ゼレンスキー大統領との会談はうまくいった」
電撃会談で、停戦交渉は前進するのでしょうか。
トランプ政権が示した和平案には、▼ロシアが一方的に編入したクリミアや、▼現在占領されている南部・東部の地域について、ロシアの領有を認めることなどが盛り込まれていると言います。

“ロシア寄り”とも取れる提案に、ウクライナ側は反発していましたが…
アメリカ トランプ大統領
「(記者:ゼレンスキー氏はクリミアを手放す準備ができているか?)そうだと思う」