まもなくゴールデンウイーク(GW)が始まります。各地の天気をまとめました。
北日本は雲広がりやすい

GWの期間中、北日本は晴れ間も出ますが、雲が広がる日が多い見込みです。
29日(火)ごろは低気圧が北海道付近を通過するため、北日本では広く雨が降り、一時風も強まり、荒れた天気となるおそれがあります。
5月3日以降は、晴れる所が多くなる見込みです。
東日本は晴れる日多い後半は季節先取りの暑さ

東日本は高気圧に覆われて、晴れる日が多くなりそうです。
28日(月)は次第に雲が広がり、29日(火)は日本海側を中心に一時雨が降る見込みです。
また、期間の前半はこの時季らしい気温で清々しいですが、後半は気温が上昇。
最高気温は広く25度前後まで上がり、30℃を超えて真夏日となる所もあるでしょう。
GWの後半は熱中症に注意が必要です。