3回に島根中央が2点を先制し迎えたフィルティーズ4回の攻撃。8番の紺屋唯さんが、うれしいチーム初打点をあげました。
この回、フィルティーズは4点を挙げ一気に逆転。観客はさらに増え、気付けば600人がチームの初陣に声援を送りました。

フィルティーズは6回にも3点を加え、7対2で勝利しました。

岩佐麻里亜さん
「守備も走塁も全部含めてもっと積極性があふれて、笑顔で楽しくプレーできたらいいなと思います」

佐野栞和さん
「もっと強くなってもっと多くの人に球場に足を運んでもらえるようにしていきたいと思います」

紺屋唯さん
「川本町を盛り上げるっていう目的でここに入ってきているので、自分たちの勝利、一つ一つの勝利で町の人が喜ぶような、もっと注目してもらえるようなチームにも選手にもなっていけたらなと思います」

地域おこし協力隊員としても活動するフィルティーズの選手たち。
プレーだけでなくふるさと納税のPRや、子どもたちにスポーツの楽しさを伝える活動などを行い、3年間の任期の中で川本町の情報を発信。野球を通じて山あいの町の地域活性化を図ります。