【不安2:予約】“絶対見たい”パビリオンは予約を!

 次は、パビリオン・イベントの予約についてです。4種類の予約・登録方法があります。

 ▼2か月前抽選
  →来場日時予約をした日の3か月前から2か月前の前日まで受け付け
 ▼7日前抽選
  →来場日時予約をした日の1か月前から8日前まで受け付け
 ▼空き枠先着予約
  →来場日時予約をした日の3日前から前日の午前9時まで受け付け
 ▼当日登録
  →会場に入場して10分後から受け付け 

 2か月前抽選・7日前抽選・空き枠先着予約の3つについては、それぞれ1つずつ、最大3枠予約可能です。「これは絶対見たい」というものは予約がおすすめです。

5.jpg

 では、「予約が1つも取れなかった」「そもそも予約をしなかった」という人が何も楽しめないかというと、そうではありません。公式アプリ(サイト)で「会場の運営情報」を選択し、「本日の営業情報および入場方法」を確認してください。予約なしで「先着順」で入ることができるパビリオンもあります。また、「先着順」と「予約」の両方に対応している場合もあり、「先着順でも対応しているけれど、これは絶対に見たいから予約しよう」など、様々な計画を立てることができます。

6.jpg

 なお、会場内ではいろいろな場所でイベントが行われていて、ぶらぶら歩くだけでも楽しめます。インドの伝統舞踊、サウジアラビアの楽器演奏、ハンガリーのミニコンサート、マレーシアのダンス…こうしたイベントは予約不用で追加料金もかかりません。夕方から夜にかけては比較的空いていて、チケットの値段も少し下がります(※夜間券)。夜にかけてはイルミネーションも行われているので、昼間とは違った表情が見られるかもしれません。