会場内の食事 平日は意外と空いている!?
食事をめぐっては「くら寿司8時間待ち」「ごはんが高い!」などの声も。くら寿司によりますと、基本的にはアプリなどで事前予約が必要で、当日に予約した場合には席の確保が8時間後になることもあるとしています。
ちなみに3日目のランチの待ち時間を見てみると…
■つくもうどん:待ちなし
■河童ラーメン:20分待ち
■フードホール全体:大半は待ちなし おむすび500円~
■コンビ二2か所:価格は街中と同じ
ちなみに万博会場は食べ物の持ち込みは可能でレジャーシート敷いて食べられる場所もあります。
万博の課題については情報を拡散・共有し、最適化を図っていく必要があります。開幕直後の現在はスタッフも勉強中。今後は徐々に改善されていくのではないでしょうか。