もうすぐやってくるハロウィーンにぴったりのスイーツ、旬のカボチャを使ったチーズケーキのレシピを紹介します。

用意する材料は
カボチャ 200グラム
クリームチーズ 200グラム
生クリーム 150グラム
卵 2個
薄力粉 20グラム
砂糖 60グラム
クリーム入りクッキー 10枚


まずはカボチャの種をとり、4分の1程度に切り電子レンジで5分加熱します。この間にケーキの土台を作ります。

クッキーは「オレオ」を使用。クリームが入っているでバター代わりになります。クッキーを細かくつぶし型に平らにひいていきます。

このあと加熱したカボチャの皮を取りのぞきます。そして、フードプロセッサーに卵、砂糖、クリームチーズ、薄力粉、カボチャをいれてよくかき混ぜます。

生クリームは一番最後に入れます。はじめに入れると水分量が多いので味なじみが悪くなるということです。

生クリームをくわえさらにかくはんします。なめらかになったらクッキー生地に流します。そして表面をゴムベラなどでくるくるとまわします。切った時に空気層ができないように気泡を抜きます。最後に170度のオーブンで45分焼いたら完成です。


(平山アナ)「すごく舌触りなめらかでカボチャのうまみが強くて、甘さとうまみと色々な香りと味わいが楽しめますね。ハロウィーンらしさを感じられますし、この時期しか味わえないおいしさを楽しめます」