「来週の雨を乗り切れば」 桜の見頃はいつまで?

気象予報士 広瀬駿さん:
24日に東京で桜が開花となりましたが、天気が崩れそうです。
【桜の開花・満開予想】
・東京:3月24日開花、3月28日満開
・福岡:3月25日開花、3月28日満開
・名古屋:3月26日開花、3月30日満開
・大阪:3月26日開花、3月30日満開
・仙台:3月29日開花、4月4日満開
・新潟:4月3日開花、4月8日満開
・札幌:4月23日開花、4月27日満開
※提供:ウェザーマップ 3月24日発表
東京は28日に満開の予想ですが、これよりも満開になるまでの時間がかかるかもしれません。それでも、いつも以上にあっという間に咲き進んでいくでしょう。
井上キャスター:
鹿児島あたりでは、もう桜が咲かなくなってきていると聞いた記憶があります。暖かくなりすぎているのでしょうか。

気象予報士 広瀬駿さん:
かえって冬が暖かいことで、開花から満開まで2週間かかったこともあります。温暖化で桜の咲き方が変わってきていますが、今年は冬が寒かったので、綺麗な桜が期待できるかと思います。
天気予報ですが、東京は28日と29日が雨の予報です。桜が長持ちするかは、風があるかというところもポイントになってきます。ただ、咲いたばかりだと、すぐには散ることはないと思います。
来週は4日くらい雨が続く予想だったんですが、それが2日に短くなりました。
4月2日も少し風が強いかなと思いますが、ここを乗り切ったら来週末まで楽しめるかと思います。
井上キャスター:
そう考えると、雨を乗り越えた30日あたりが最もいいのではないでしょうか。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
ちょうど桜が満開になるころに、風が強かったり、雨が降ったりを毎年のようにしているので、タイミングを見計らっていいときに行きたいですね。
井上キャスター:
(桜は)5日や6日まで持つと考えていいんですね。
気象予報士 広瀬駿さん:
来週の雨を乗り切れば、来週末も見れるかもしれません。それくらいギリギリという状況です。
来週末は暖かくて軽装でいろんなものをお花見会場に持って行ってください。夜は意外と肌寒くなったりするでしょう。
井上キャスター:
4月に入っても、最低気温は10℃に達しないくらいになるそうですね。
気象予報士 広瀬駿さん:
今の暑さで体がびっくりしているので、風邪をひきやすいと思います。お花見シーズンですが、気温に合わせた格好をしてください。
================
<プロフィール>
広瀬駿さん
気象予報士・防災士・健康気象アドバイザー
1989年愛媛県生まれ
横浜国立大学大学院で台風を研究
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父