◆「空クルは知事直轄」(〇) 「聞いていない」(〇)

3 空飛ぶクルマについて連携協定の締結式前に新聞報道が出たことを問題視し、職員が知事室に入るやいなや、この記事はなんなのかと問い詰め、「空クルは知事直轄」「勝手にやるな」等厳しい口調で論破し、説明しようとした職員に「やり直し」と述べて聞く耳を持たず、協議は短時間で打ち切られた。(パワハラ〇)

4 県立美術館が夏休み期間中に休館するとの新聞報道を見て、「聞いていない」と激怒し、側近職員に向けたチャットで「こんなことでは県立美術館への予算措置はできません」等と強い措置をとることを示唆した。翌日、知事室に関係者を呼び、事情を聴くことなく「聞いていない」等と叱責した。職員は事情を説明したが知事は「聞いていない」と強弁するばかりで、納得しなかった。職員はやむをえず、謝罪の言葉を繰り返し述べた。(パワハラ〇)

◆チャット(〇) 報告がない(〇) 机叩いて(〇)

5 兵庫県が受賞したSDGs未来都市等の選定証授与式に、マスコミが現地取材に来ないことを問題視し、夜間休日にも側近職員にチャットを送り、個別に売込みをする等して報道各社が現地取材に来るよう交渉すること等を繰り返し求めた。(パワハラ〇)

6 報道からインタビューを受けたことに報告がないことなどを問題視し、担当職員を叱責した。(パワハラ〇)

7 机を叩いて職員を叱責した(パワハラ〇)