なぜNGなの?柳沢教授の回答

6.jpg
 「寒い時には靴下を…」と思いがちですが、実はNGなんです。

 (柳沢教授)「私たちの手のひらと足の裏は放熱器。眠っている間も無意識に体温調節をしている」

 結果として質の良い睡眠がとれないので、素足のままがベスト!

 睡眠時間は1.5時間の“倍数”がいいというのも言わば「都市伝説」。どれくらい寝たらすっきり起きられるかは、個人差などもありまだわかっていないと言います。

 「目を閉じて横になる」というのも、体の疲れは取れるものの、「脳の睡眠要求は眠らない限り解消されない」ため、睡眠と同じ効果はないそうです。他にもこんなNGが。
7.jpg
 (柳沢教授)「(大事な)寝室環境は3つ。▽暗い▽静か▽朝まで適温。NG行為の代表は寝室のエアコンをタイマーで切ること。私に言わせれば電気代よりも質の良い睡眠のほうが価値が高い。自分にとって快適な温度を朝まで保つのが大事です」