Z世代中心にノンアル需要増 塩味や甘い料理にも…

井上貴博キャスター:
今年のトレンドは三つあります。

一つ目は「フローズンスイーツ」です。冷凍技術の進化から引き続き注目されています。

フルーツ王国のタイ発の「トンディーアイス」は、マンゴー、バナナ、パイナップル、ドラゴンフルーツの4種類で、無農薬栽培のフルーツを贅沢に使用しているということです。見た目も味も再現しているそうです。

二つ目は「プレミアム調味料」です。高級レストランの味を家庭で再現することができます。

スモーク・ビターズを、数滴垂らすだけでスモーキーになるということです。また、食べるオリーブオイル(540円)も種類が増えていて、油と調味料の一体化、タイパ需要で注目されているということです。

三つ目は、「味を引き立てるワインやモクテル」です。モック(真似る)にカクテルで、モクテルと言い、カクテルのノンアルコール版です。

Z世代を中心にノンアル需要が増えているそうで、ハスカップ・シトラス・チリ・サングリアは塩味や甘い料理にもあうということです。

ホラン千秋キャスター:
飲むお酢みたいな風味もありますが、シトラスの香りもして、ちょっとしたスパイスも感じられて、すごく美味しかったです。