「全ての避難所ごと」マニュアルあるのは…わずか4市町

まずは『避難所運営のマニュアル』について聞きました。9割の自治体で、マニュアルを作成していることが分かりました。しかし「全ての避難所ごと」のマニュアルがあるのはわずか4市町でした。

・「全避難所ごとに作成している」仙台市、名取市、岩沼市、山元町
・「一部避難所で作成」東松島市
・「マニュアルはあるが避難所ごとには作っていない」25市町村

・「作成していない」石巻市、川崎町、松島町、角田市、涌谷町

一方、パーティションや毛布などはほぼ全ての自治体が「備蓄している」と回答していて、マニュアルも含め環境整備は一定程度進んでいると言えます。