嗅いだ匂いを探し当てる『臭気選別訓練』
去年11月、横田さんのもとに新たな犬がやってきました。生後9か月のラブラドール、アン号(0)です。民間のドッグスクールで初歩的な訓練を受けただけの”警察犬の卵”です。
まずは警察犬の基本、嗅いだ匂いを探し当てる「臭気選別訓練」です。横田さんが持つ布を嗅ぎ、5つの布の中から同じ匂いの布を持ち帰れば合格ですが…アンは難なく成功。
しかしデビューへの道は、そう甘くはありません。続いて、嗅いだ匂いが“選択肢にない”という難問。多くの犬がここでつまずきます。何も持ち帰らないのが正解ですが…布を持ち帰ってしまいました。
(横田渉さん)「最後のハードルですね。これができるようになったら『臭気選別訓練』はすべてできたとなってきますので」
現場はさまざま。どんな状況でも対応できなければなりません。