■実体験も基に、完成した2作品
フィクション・劇映画の「春をかさねて」は、そのみさんの実体験がもとになっています。震災で妹を亡くした14歳の少女は葛藤を抱えながらも押し寄せる記者たちの取材に応えていました。そんな中、同じく妹を亡くした幼なじみがボランティアの大学生に恋心を抱く姿に嫌悪感を感じてしまいます。

ドキュメンタリー映画「あなたの瞳に話せたら」は、大川で家族や友人を亡くした当時の子どもたちが何を感じどう生きてきたのかを故人に宛てた手紙の朗読を通じ描いています。

映画を見た人:
「震災のことを知って、自分も命を大事にしたいと思いました」
映画を見た人:
「セリフもそんなに多くなくて。でも何か感じるものがあってすごく良かった。そのみさんの作った映画をもう一度見たいと思いました」
佐藤そのみさん:
「震災後の宮城の人たちにも何か自分と共通点を見つけてもらえる作品なのではないかと思っています。ぜひ見に来てもらえたらうれしい」