自動音声の案内に従い手続き進めると オペレーターにつながり “強い口調” で…

広島市に住む50代の女性のスマホに電話があったのは、15日の夕方のことでした。
被害にあいかけた女性
「電話がかかってきて出たら自動音声で、結構強めの言葉で今まであまり聞いたことがないような言葉で、誰もが一瞬『あれっ?』て思うような言葉が並んでいて…」
「そうしたら、その後オペレータにつなぐときは『1』と言われて」
女性が「1」を選択すると、オペレーターを名乗る人物につながりました。オペレーターは、NTTファイナンスの担当者を名乗って、「アプリの契約料金が未納になっている」と伝えてきました。
女性は、「契約した覚えがない」とオペレータに告げたところ…

被害にあいかけた女性
「きょう中にお支払いいただけなかったら、東京地方裁判所にすぐに手続きに入りますと言われて…」
不安をあおるような言葉を繰り返したといいます。不信感を募らせた女性がさらに問い詰めると、一方的に電話をきったということです。
被害にあいかけた女性
「やっぱり詐欺だったんだと思って、自動音声が何を言っていたのかメモしておこうとかけなおしたら、『現在、使われておりません』に変わってました」