任期満了に伴う野田村の村長選挙が11日告示され、これまでに元職と新人の2人が立候補していて12年ぶりの選挙戦が確実です。
野田村長選挙に立候補したのは届け出順に元野田村長で会社役員の中川正勝氏(71)と、元野田村職員で農業の小野寺勝幸氏(55)のいずれも無所属の2人です。
中川氏は公約に、全世帯対象のエアコン購入費用の補助や国民健康保険税の軽減策など、小野寺氏はホタテ養殖の支援をはじめ一次産業の振興や子育て世代への支援拡充などを掲げています。
立候補の届け出受け付けは11日の午後5時までで12年ぶりの選挙戦が確実です。投票は2月16日に行われ即日開票されます。野田村の10日現在の有権者数は3368人です。
 
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

 
   
   
  







