メンバーは就職活動の真っ最中…レース当日に面接が入ってしまったメンバーも

 三輪車製作が進む一方で彼らにはもう1つやらなければいけないことがありました。放課後に行なわれていたのは“面接練習”でした。

 【面接練習をする様子】
   (先生)「自己PRをお願いします」
 (小畑さん)「私の長所は課題にひたむきに取り組み改善しようという…」

 実はメンバーはみんな就職活動の真っ最中で、厳しい二刀流を余儀なくされていたのです。
6.jpg
 三輪車レース2日前。製作期間半年。遂にチーム「イダテン」の三輪車が完成しました。狙い通りに改良できたのか、実際に走ってみると…。

 (小畑康貴さん)
 「結構スピードが出るというか空回りが少ない感じで乗りやすいです。僕がやりたかったことで言えば9割方はできているかなと思います」
7.jpg
 チームメイトからも好評のようです。しかし、ここで緊急事態が起こりました。

 (『イダテン』のメンバー)
 「(レース当日の)23日は面接があるので出られません。頑張ってほしいなと思います」

 なんと陸上部でチーム1の脚力を誇るメンバーが、レース当日に就職活動が入ってしまったのです。不安を感じながらも決戦はもう目の前です。