国土交通省はは8日、「大雪に対する緊急発表」を行いました。上空に強い寒気が流れ込み冬型の気圧配置が強まるため、日本海側を中心に10日にかけて警報級の大雪となる所があるとして、警戒を呼び掛けるものです。

なかでも警報級の大雪の可能性が「高い」とされているのが、岐阜県と山形県です。

東北地方整備局も仙台管区気象台などと共同で「大雪に関する緊急発表」を出し、東北日本海側南部(山形県全域と福島県会津地方)では、8日から10日にかけて積雪や路面凍結による交通障害に警戒が必要としています。